スキー毛糸秋冬大講習会に行ってきました♪
この秋冬毛糸の講習会参加、第2弾は、スキー毛糸の講習会です(*^ω^*)
事前に暑くなるのは覚悟していましたが、外は熱風?
そんな中ですが、私は日暮里駅からバスで1本。それも会場の目の前にバス停という立地条件で、おかげさまで体力温存して笑
参加する事が出来ました〜〜
生徒のみなさんもご一緒に参加していただける会だったのですが、初参加だったので雰囲気を知ってから、次回はお声かけしようと思います!
こんなお弁当も出ますよ!
もちろん目的は新作♡
講師の熊谷紀代子先生の作品の解説にメモを取りながら、
生徒さんの好きそうな作品がないかなぁ〜〜
好みの毛糸はどれかなぁ〜〜
と、真剣。
ほぼお母さんと同世代の皆様に紛れて、浮いている私でしたが(^◇^;)
前回のダイヤさんの講習会でもご一緒だった先生が優しく声をかけて下さったりと、
編み物を始めたきっかけを作ってくれた母への感謝の一日でした♡
そして、まさかの抽選会で当選‼︎
思わず立ち上がって、ポプラの社長さんから賞品を頂いちゃいました(^^)
賞品はスキー毛糸さんのルベンという毛糸で編んだ棒針編みのベストでした!
私にピッタリサイズ(^^)
早く寒くならないかなぁ笑笑
都立産業防衛センター台東館の8階からの眺めもとても良かったです(*^ω^*)
お教室の皆様にご紹介出来る作品がまたたくさん増えて、皆さんを悩ませそうですが、たのしんでいただけたら嬉しいなぁ😊
今日も、講師の熊谷先生をはじめ、スキー毛糸さま、ポプラさま、ご一緒させて頂きました皆様との出会いに感謝です(*^ω^*)
楽しい1日をありがとうございました♡
0コメント