LESSON
レッスン時間
現在は不定期のレッスンとなっております。
通常10時〜17時のうちの2時間とさせて頂きます。
開講日時は約1ヶ月前に確定致しますが、
レッスン予定日はトップページのカレンダーからご確認下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
料金
レッスン料は、
<資格取得講座> 基本 2時間3,000円
<フリーレッスン>基本 2時間2,500円 です。
別途テキスト代、キット代、お道具代などの料金がかかります。認定を取得する際には認定料、申請料などが必要になります。
また、レッスン内容等により料金は変更する場合もございます。
尚、お客様のご都合による当日の無断キャンセルにつきましては、レッスン料を頂戴いたしますことご了承下さい。
フリーレッスン
私のオリジナルアイテムはもちろん、教室でご紹介させて頂いている作品の中からご希望のアイテムをレッスンさせて頂いています。
編み途中でお困りの作品のアドバイスや、認定講座を受講しつつ、お好きな作品もお楽しみ頂けます。
お一人お一人のご希望を伺い、その方にあったレッスンをお勧めさせて頂いておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
クロッシェカフェ・オリジナルコース
レッスン1から順番に学習すると、基礎から応用まで123種類のテクニックを学ぶことができる、体系的なカリキュラム!
人気デザイナーによる、素敵な小物・アクセサリー制作を通じて、かぎ針編みのスキルを楽しく習得しましょう。
講座を修了し、作品審査を受けると「クロッシェカフェ技能認定証」が取得でき、楽習フォーラム会員に登録されますと、認定インストラクターとして活動することができます。
【オリジナルコースのポイント!】
作品の作り方と、必要なテクニック(技術分析)をそれぞれ見ながら制作することができます。
クロッシェカフェ・アクセサリーコース
レッスン1から順番に学習すると、基礎から応用まで123種類のテクニックを学ぶことができる、体系的なカリキュラム!
人気デザイナーによる、素敵な小物・アクセサリー制作を通じて、かぎ針編みのスキルを楽しく習得しましょう。
講座を修了し、作品審査を受けると「クロッシェカフェ技能認定証」が取得でき、楽習フォーラム会員に登録されますと、認定インストラクターとして活動することができます。
【アクセサリーコースのポイント!】
教科書と作り方がよく分かるDVDと合わせてしっかりと学習できます!
ゆび織りディプロマ講座
特別な機械は使わずに素敵なマフラーやストールが簡単に織れる「ゆび織り」。
特別な機械は使わずにさくさくと仕上がるテクニックは、NHK『すてきにハンドメイド』でも披露され大好評!
手織りの経験のない方、織り機をお持ちでない方も、受講いただけます!
幅広い年齢層で楽しめる「ゆび織り」を始めませんか。
講座を修了し、作品審査を受けると「ゆび織りディプロマ」が取得でき、楽習フォーラム会員に登録されますと、ディプロマインストラクターとして活動することができます。
裂き織りディプロマ講座
「裂き織り」とは、使い古した布を細く裂いて織りこみ、衣服や生活用品へと再生する織物です。
卓上織り機で制作できますので、手軽に裂き織りに取り組むことができます。
また、縫わずにブックカバーやバッグの制作ができるテクニックも学ぶことができます。
講座を修了し、作品審査を受けると「裂き織りディプロマ」が取得でき、楽習フォーラム会員に登録されますと、ディプロマインストラクターとして活動することができます。
ジュエリークロッシェ講座
ジュエリークロッシェとはレース針でビーズを編むテクニックです。ヨーロッパで生まれたこの技術は、ドイツやフランスでもアクセサリーとして流行。ドイツ・ペレンクロッシェの技法もしっかり学べる講座となっています。
ディプロマ証取得後、さらに深い技術を学びたい方は、続いて4作品制作し、 ジュエリークロッシェ技能認定証を取得することもできます。